2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧
本日16時30分より、大阪地方裁判所で、高槻市バス「幽霊運転手」訴訟の弁論準備がありました。本日で弁論準備は終結となり、次回11月2日は、14時から、大阪地裁1007号法廷で、証人尋問が行われることになりました。証人として出廷するのは、労…
テレビ・新聞で報道していただいたとおり、昨日、府有地のテニスコートを高槻市職員らが無料で独占使用していた件について、住民訴訟を大阪地方裁判所に提起しました。 ★【読売新聞】市職員テニス部が無料でコート独占…住民訴訟に 大阪府の下水処理施設「高…
この度の大雨で被害に遭われた皆様にはお見舞い申し上げます。高槻市役所のHPにも、 未明からの雷を伴う豪雨により、市内では道路の冠水及び床下・床上浸水が発生し、女瀬川及び檜尾川において避難判断水位に到達しました。 とありますとおり、一昨日・昨…
本日14時から大阪地方裁判所で裏金訴訟の証人尋問が行われました。出廷したのは、高槻市交通部の元幹部職員。裏金(交通部福祉会の残余資金約800万円)が作られた当初から交通部に在籍し、総務課長として裏金を直接管理していたこともある人です。裏金…
「からくりダイヤ事件」とも裁判所で呼称されている高槻市バス「透明バス」訴訟。本日11時30分から大阪地方裁判所で弁論準備がありました。今回、証人尋問が10月16日14時30分から行われることに決定されました。尋問されるのは、高槻市バスのダ…
本日10時15分から、市有地不法占有訴訟の第3回口頭弁論が大阪地方裁判所でありました。次回、第4回口頭弁論は、10月16日10時30分から、大阪地裁806号法廷です。今回はこちらから準備書面等を提出したのですが、裁判長からいろい…